裁ち蕎麦とはっとう

くいもんや暖の手打ち「裁ち蕎麦」



「裁ち蕎麦」は福島県奥会津地方の郷土料理。 その製法は独特で、こねた蕎麦の生地を2ミリほどの厚さに伸ばし、その伸ばした生地を何枚か重ね、手を定規のようにあて、布を裁つように切ることからその名がつきました。 その昔、奥会津では蕎麦は蕎麦粉100%で作られておりましたが、蕎麦粉のみの生地は折り畳むと生地が割れてしまうことから、畳まず「裁つ」というこの独特な製法で蕎麦が作られるようになりました。



「裁ち蕎麦の茹で方」
1.大きめの鍋に約3リットル以上のお湯を沸かす
2.お湯が沸騰したら、蕎麦をパラパラとほぐし入れる(必ず一人前づつ茹でる)
3.鍋に入れた蕎麦がくっつかない様に、菜箸で優しく蕎麦をほぐす
4.蕎麦が浮き上がって来たら10秒〜15 秒ほど茹でる
5.ザルを重ねたボールに冷たい水を張り、手付きのザルで蕎麦をすくい入れ流水で蕎麦をしめる

 

くいもんや暖の「はっとう」



「はっとう」は福島県奥会津地方の郷土料理で、 蕎麦粉ともち米の粉を混ぜて練った生地を平たく伸ばしひし形に切って茹で、それに香ばしいじゅうねんをまぶしたものです。 その昔はっとうの美味しさに魅了されたお役人が、これは普段食するには贅沢過ぎると「ご法度」になったことから「はっとう」と名付けられたと言う由来があります。 また、えごまは食べると10年長生きするといういわれから「じゅうねん」と呼ばれるようになったと言う言い伝えもあります。

「はっとうの茹で方」

1.やや大きめの鍋に約2リットルほどのお湯を沸かし、沸騰したらはっとうを入れる
2.はっとう同士がくっつかない様に、様子を見ながら菜箸で鍋のお湯を優しく混ぜる
3.約2〜3分ほど茹でるとはっとうが浮き上がって来るので、手の付いたザルではっとうを鍋から引き上げる
4.茹で上がったはっとう温かいうちにじゅうねんの粉を絡めて出来上がり

CALENDAR

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

クロネコヤマト
ヤマト運輸(クール便)
宅配業者のご指定はお受けできませんので予めご了承ください。

ご注文またはご入金確認後、通常営業3日以内に発送いたします。

※繁忙期(11月下旬〜12月下旬)には、出荷が非常に混み合いますので、通常よりお届けに日数がかかります。
(確実にお届けするには、3〜5日程度の余裕をお願い致します。)

送料全国一律1,000円

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジット決済
クレジットカードの国際ブランド「VISA」「Mastercard」「JCB」「DINERS」「AMEX」をはじめ、国内の主要クレジットカードに対応しています。
商品代引き(ヤマト運輸)
ヤマト運輸のセールスドライバーが、商品のお届けと引換に商品代金と代引き手数料を集金いたします。
銀行振込
購入後にお送りさせて頂きますご注文確認メールに記載されております弊社指定の銀行口座へ、ご請求金額をお振り込み下さい。

銀行口座間による振込手数料につきましてはご負担いただきますようお願い致します。

お振込が確認がされてから商品の発送準備に入らせていただきます。